聞いて聞いて〜!
有給も余ってたし、これまでゆっくり休んだことなかったから、産休を少し早めに取ってみたんだけど!
お、いいね!
これまでつわりや通勤によく耐えたよね!お疲れ様。
それがさ〜最初の1週間は良かったんだけど・・・
意外にやることがなくて暇なんだよね〜笑
あ〜それは産休あるあるだね笑
赤ちゃんの服とか入院・出産準備はしたけど、揃えたら終わりだから意外に暇だよね笑
なんか暇つぶしというか、自分のためにもなるような簡単なこと、
オススメある?
できればすぐにできることがいいなぁ、出産もいつになるかわからないし。
それは産休育休ライフハッカーの私に任せて🔥
産後すぐは余裕ないけど今できることいろいろあるよ!
【今回の記事はこんな悩みを持ったあなた向け】
- 産休に入ってみて暇だから何か自分・家族のためになることをやりたい
- いつ出産になるかわからないから継続的なことは難しそう
- できればちょっとお小遣いになったら嬉しい
記事を読んだ後は、すぐに取り組める産休中の有意義な過ごし方がよりわかるようになっています。
暇も何もしない時間も大事だけど、自分の時間有意義に過ごしてみてね♪
1. 家計の管理
子供が生まれたら教育資金も考えていかないとね〜
家計管理はしてる?
え、やってないなぁ・・・
でもやらなきゃだよね?
うん、絶対やった方がいいよ!
まずは簡単なものでもいいと思うよ。
こういうまとまった時間にしかなかなかできないことを済ませておくと、あとですごく楽です。
家計管理については、私が参考にしたのは以下2つの本。
赤ちゃんが生まれたあとにも続けられる【ズボラ】な方法が大事!
1日1行! 2年で350万貯めた あきのズボラ家計簿 (ワニの本)
実は家計管理は本を読んだあと、マネーフォワードで管理することにしたんです!
マネーフォワードとは?
スマホアプリ(PCでもWebでも見れます)です。
銀行やクレジットカードと連携して、自動で入金出勤履歴をまとめてくれるので、すごく便利。
もちろん手動で使ったお金の入力もできるので、ズボラな私も1日1回アプリ開いて管理できてます。
そして、家計を考え始めると、ついでにどうやったら節約できるのか?
お金が貯まるのか?まで考えはじめ、こちらの本も参考にしてみました。
年金、増税…不安に負けない! お金が貯まる!! ベスト技180 (別冊ESSE)
ところで。
家計簿を整えるその前に、出産準備は終わってる?
え、実はそれもまだ終わってないんだよね。。。
そしたら、Amazonのベビーレジストリーが便利よ。
そんなのあるんだね!
Amazonのベビーレジストリーに登録したら、出産準備チェックリスト確認できるよ♪
出産予定日入れたらすぐに登録可能だよ♪
- 難しくない・続けられる家計管理方法から調べてみよう
- スマホアプリのマネーフォワードで管理するとめちゃ便利
- お金がたまる方法もついでに勉強すると吉◎
2.保険の見直し
家計管理するなら、保険の見直しもしたほうがいいね!
全然考えてなかったなぁ〜
生命保険とかももしものために手厚くしたりしたくなるかもね。
今じゃなくてもいいのかな💦
子連れだと話聞くのも難しくなるから今のうちの方がオススメかな。
実は上の子の時、出産3週間前に保険見直して契約したよ!
え、3週間前?ギリギリだね
うん。でもね、本当に出産してからは保険の見直して話聞く時間なくて、下の子の時は保険見直せなかったよ笑
じゃあ出産まで時間ある今のほうがいいね!
FP(ファイナンシャルプランナー)への相談
まずはライフステージにあわせた相談にのってくれるところへ相談かな
子供の教育資金とか、住宅ローンとかについても聞けるよ。
あと、節約方法とかも教えてくれるから、相談だけでもやったほうがいいかもね💡
より具体的な質問・相談をしたい場合は、学資保険や養育費について特化したほけんガーデン「プレミア」、生命保険に詳しい保険GATEなんかもよいかも💡
うちはついでに自動車保険の見直しもして安くしたよ♪
住宅ローンの借り換えの見積もりもやっとこうかな💡
- 教育費や子供にかかるお金の心配事は早めに解決しよう
- 保険会社に相談すると選ばれたFPさんが近くまできてくれる
- 住宅ローンや自動車保険など細かいものも時間があれば見直しておこう
ついでにお金周りのことも知りたくなってきたので、私は出産前に女性向けのセミナーへの参加などもしてみましたが、久しぶりに電車に乗ったりと、いい息抜きになりました。
スケジュールやセミナー内容も豊富なので、暇つぶしにもいいかも。
3.転職サイトへの登録
実は出産後に同じ職種で働けるか不安で、、、
転職系のサイトも今のうちに登録しておいたら?
面接まで進むのは難しいし、そこまで準備できない・・・
と思うのは早いです。
- 簡単に登録できて自分の市場価値が判断できるミイダス
- 管理部門に特化した求人サイトMS-Japan
- 宅建持っている方は宅建Jobエージェント
など、登録だけでもしておくと特化した情報がもらえるサイトもあります。
私の友人には産休中に転職活動を成功させ、産後3ヶ月で転職した方もいました!
子供がいる働き方は早めに会社と話し合うか、難しい場合には自分の理想の働き方を決めて、転職準備をしておきましょう。
- すぐの転職活動でなくても転職サイトへの登録はできる
- 子供ありの場合の働き方や条件を決めておく
- エージェントと話す場合はなるべく転職の意思と希望を伝える
転職のためにまずは資格がほしい!産休・育休中にしっかり勉強しようと考えている方はこちらの記事も参考にしてみてください。
資格を勉強すると決めた場合には、体調と相談しながら無理のない範囲で取得を目指して勉強のスケジュールを立てるようにしてください。
=>「スタディング」のコース一覧やキャンペーン情報、無料お試しはコチラ!4.資格の資料請求
まだガッツリ勉強できる時間が確保できるかわからないかなぁ
・どんな資格があるのか
・どれくらいの期間で費用はどのくらいか
は資料請求でわかるよ!
オススメの資格講座ある?
ヒューマンアカデミーとかは?
ママ割もあるし、デジタルパンフレットダウンロードできるからすぐ中身見れるよ。
専門的で難易度の高いものから、ヨガや産後ケアなど、ママでも楽しめる講座もそろっています!
ヒューマンアカデミーの通信講座バージョンの「たのまな」もオススメ!
- 資格の資料請求やデジタルパンフレットをダウンロードしてどんな資格があるか見ておくのもgood!
- ヒューマンアカデミーはママに優しい講座や割引もあり
- 通信講座ならたのまな
資格スクエアも、スマホのみで勉強できる通信講座です。
法律系の資格に特化しているので、より専門的な資格取得を目指したい方にオススメ。
あなたの時間は限られている!最も効率的な法律学習法!【資格スクエア】5. 副業系サイトへの登録
そういえば何か特技とかあったけ!?
私イラストが描くの得意
そしたらイラストのお仕事ちょっと受けてみるとかどう?
え、そんなことできるの?
今はいろんなスキルを販売できるサイトがいっぱいあるよ!
実は私のアイコンもココナラで1000円でお願いしたんだよね
(え、まじで!それならすぐできるじゃん)
ココナラ や、Another works などに登録して、どんな副業があるのか、自分なら受注できそうか、探してみるのも良いかと思います。
- 副業系サイトに登録して案件を見てみるのも有り💡
- ココナラはイラストやデザインの案件が多め
- エンジニアや営業などのスポット案件ならAnother works
私は、産休育休中に工夫してプラス100万円の実績を作りました。
何か特別な能力を持っていたわけでもなく、スマホでぽちぽち1ヶ月で1万円以上も、育休中に稼げました。
まとめ
ここまでどうだった?
産休中でも気軽にできることいっぱいあるね!
家計管理やローンの見直し、資料請求はすぐにできるし、いろいろ考えるいいきっかけになるよね!
- 家計管理をはじめてみる
- 保険の見直しをしてみる
- 転職サイトで自分の年収相場を確認しておく
- 資格の資料を取り寄せておく
- 副業系サイトに登録して案件を見てみる
意外にもすぐできることいっぱいあってびっくり!
ハードル低いからすぐに取り組めるし、登録とかが多いから急に出産とかになっても安心だよね。
産休中の時間を工夫して、将来の資金計画につなげたりキャリアにつなげることもできます。
夫婦水入らずの時間を大事にしながらも、一人のゆっくりした時間も活用しながら、ぜひ産休育休ライフハックして楽しみましょう。
ツイッターでブログ更新情報を発信してます!気になる方は、
ぽるこ(@polkopolco)をフォローしてね♪
記事を検索